内診室監視カメラ
- 2021/02/25
- 20:00

診療を管理する為に、内診室を記録します。今日も、患者さんの診療が行われています。
☆ ☆ ☆
患者さんが、受診されると、先ずは面談を行います。事前にネットでの問診票への回答を得ているので、問診も確認程度です。スムーズな流れの中、内科の診察が行われ、聴診・触診等が終わった後は、必ず婦人科の診察があり、内診台での、検査を行います。
婦人科検査台へ、上って頂き、外性器の視診・触診等を行い、必要に応じて、内診・膣鏡診・細胞診等が行われます。
今日も、女性がクリニックを訪れ、診察を受けています。面談、問診、内科の診察が終わりました。やはり、詳しく診る為に、婦人科の診察も必要ですと、女性に告げて、ドクターは、看護師さんに、検査器具の準備をさせます。女性は、押し黙って考え込んでしまいました。
ガチャガチャと、検査器具を準備した看護師さんが、女性に検査を受ける支度をするように、促します。
女性は、看護師さんに促されると、ゆっくり内診台の方へ、歩きます。
内診台の前で、後ろ向きに腰掛けるように言われます。

内診台へ腰掛ける患者さん
患者さんには、内診台へ後ろ向きにお尻を載せて、腰掛けて貰います。
足元に、ステップがありますから、踵を載せて上がります。自動の内診台なら、腰掛けるだけで、後ろへ倒れ、股が開きますが、こちらの内診台は、簡易式の為、患者さんの協力が必要です。先ずは、椅子に腰掛けて頂きます。患者さんは、戸惑いながらも内診台へ上がります。

気が進まない様子の患者さん
横から看護師さんが、早く内診台へ上がるように急かします。
沈黙が、内診室に響くエアコンの音を増幅します。