新患受付
- 2023/02/27
- 16:17

官能小説シリーズ メディカル・ルーム 此処は都内某所のメディカル・ルーム。一人のドクターらしき人物が、スマートフォンをチェックしています。『今日の患者さんは、と...。』 ブツブツ言いながら、画面を読んでいます。『何々、...普通のOLさんね。年齢は...ええと、23歳か。若いねえ。ううむ。勿論未婚と。』 画面には、詳細な患者さんのプロフィールが載っています。顔写真も有ります。『おお、綺麗な顔だな...
回復室で
- 2023/02/25
- 20:03

官能小説シリーズFemale Circumcision 割礼台を降ろされた生徒花音は、隣の部屋の回復室へと連れて行かれます。其処は、先程籠っていたおトイレの向かい側に在る、カーテンの引かれたベッドが並ぶ所でした。ナースは、その一つのカーテンをサーッと引いて開けました。「割礼、よく頑張ったわね。偉いわよ。おめでとう。ちょっと痛いでしょうが、此方のベッドで、休んで頂戴。傷口が開かないように、暫く安静にしなくちゃいけ...
縫合
- 2023/02/16
- 23:51

官能小説シリーズFemale Circumcision 執刀医は、組織の保存をナースへ頼むと、患部の止血を行います。切断面に面積が有りますから、可也の出血を伴います。割礼された生徒は、激痛に呻き声を出していますが、割礼台の周辺に流れる唄声に掻き消されます。 ナースが、縫合セットのパッケージを開封して、執刀医へ差し出します。執刀医は、注意深くそれを取り出し、トングで挟みます。鈎針には、糸が付いており、そのまま使用...
割礼の儀式
- 2023/02/14
- 19:58

官能小説シリーズFemale Circumcision 本日、5番目の生徒の割礼が始まります。割礼迄には、幾つかの準備が必要です。先ずは、問診票や同意書等の必要書類の提出。係員が項目を審査して、チェックやサインを確認します。ナースと担当医が適切に判断して、OKとなれば、浣腸台へ連れて行かれ、浣腸処置をされます。トイレで排便が済むと、割礼台へ載せられ、婦人科の診察を受けます。其処で処女、非処女を判定され、内診、膣鏡診...
割礼のメス
- 2023/02/10
- 16:47

官能小説シリーズFemale Circumcision 美しい宗教音楽が流れ、荘厳な雰囲気が漂う割礼式会場です。時々、呻き声が聞こえて来ると、ピリピリとした雰囲気に変わります。時々、会場へ生徒が入って行きます。そして、時々儀式を受け終えた生徒が出て行きます。入学式が終わったこの季節は、大学の診療所が儀式会場となっています。 大学の診療所は、特設会場が設けられ、入口には、儀式会場の表示が掲げられています。ドアを開...
Female Circumcision Ceremony 麻酔注射
- 2023/02/07
- 17:07

官能小説シリーズFemale Circumcision 儀式台の上の生徒花音は、非処女と診断されました。その為、本来は麻酔はしないで割礼を実施する事になる筈でしたが、花音は一般入学で、正式な信者、結社社員では無い事が考慮され、一番軽い麻酔を認められる事になりました。花音は、信者でも2世信者でも無いのに、本学へ入学し、割礼を受けるという事が、大いに評価されたのです。 細い麻酔注射器 とは言え、実際には気休め程度の麻...
尿カテーテル
- 2023/02/05
- 19:21

官能小説シリーズFemale Circumcision 儀式台では、膣鏡診と細胞診が終わりました。いよいよ、割礼が始まりますが、やはりその前に、余りの激痛に、失禁されないように、尿道へカテーテルを挿して、排尿させておきます。生徒は、事前に浣腸処置されて、おトイレで排便、排尿していますが、儀式台での婦人科検査の時間もあり、又緊張して尿意を訴える者もいる為、カテーテルを挿しておきます。失禁で尿が飛び散る事も無く、カ...
膣鏡診も
- 2023/02/04
- 21:00

官能小説シリーズFemale Circumcision 担当医は、花音の膣内診を終えると、今度は膣鏡診も行います。横のカートの上のトレーに準備されていたクスコー氏膣鏡を、手にします。カラカラとネジを回して、ブレードを閉じておきます。ガチャガチャと金属音が聞こえ、花音は更に不安になります。 「膣鏡診しますからね~。力を抜いて、楽にしましょうね。」 担当医は、花音の小陰唇を指で左右に大きく開くと、膣鏡を横向きにして...
事前の内診
- 2023/02/02
- 22:36

官能小説シリーズFemale Circumcision 今日、割礼を受ける生徒は、事前に婦人科の診察が、実施されます。性器の一部を切除するので、どうしても、一通りの婦人科の診察をしておいた方がいいのです。割礼後も、傷口のケアをしなくてはなりません。生徒のアフターケアや健康に、留意されています。 婦人科の診察が実施されると、処女、非処女が判明します。これは、割礼の内容に、差が設けられます。教団上層部の判断により、...